こちらはワルツの4級の動画です。
ご本人も言っておりましたがもうちょっと撮影前には出来ていましたね。65点!^^
でも素晴らしいですよ。頑張りましょうね!
|
|
こちらはワルツの4級の動画です。 ご本人も言っておりましたがもうちょっと撮影前には出来ていましたね。65点!^^ こんばんは 寒くなってきましたね。 最近始めた方のタンゴの動画です。 その方からのメッセージです。 == 本日はありがとうございました。 プロの方々の映像を見て、タンゴは振っているように見えていたのですが、全然違うのですね。 奥が深いです。。。でもとても楽しいです。 もっと若い方も参加して、皆さんに広まって欲しいです。 しかし、私の姿、おじいちゃんのお散歩みたいです苦笑 半年ぐらいやってるんだっけ?とおっしゃっておりましたが、私4カ月目に入ったところですよ。 いつもHPをご覧になっていただき誠にありがとうございます。 ハロウィンパーティにご参加いただいた皆様、今回、多大なご協力をいただきまして誠にありがとうございました。 来年はもっともっと完成度を高め、出演者・ゲストの皆様が大いに楽しんでいただけるようなパーティにしていこうと考えております。 来年は11月3日、同じくリバーサイドホテルにて開催いたします。 どうぞ、これからもエトワール・ダンススクールをよろしくお願い申し上げます。 袴田奈々美 PS:写真館に今回のパーティの写真をアップしました。個人的に撮影したのものなので綺麗に撮れていませんが、こんな感じでやっているんだなというのがお伝え出来れば嬉しいです。 PS2:ハロウィンパーティのリハーサルの様子です。皆さん真剣ですね! 歯科医の方がテレビに出ていて子供の歯の解説をしていました。 歯のためだけでなく固いものを与えてあごの発達や頭脳に刺激をというのは聞いたことが ありますが子供の足がちゃんと床なり畳に着いていないと全く意味を成さないとのこと・・・ 感心してしまいました。 ダンスも足が床を捉えて立つということと繋がるように思えます。 シューズもいろいろあってヒールのバランスが新品でもおかしいんじゃないかなと思うもの もあるし、立てない原因は体のバランスだけではないこともあります。 靴の裏が皮でできていますから床の状態も滑りがベストに保てるよう気をつけたいと思いま す。 こちらのフロアは桜材で足が疲れません。 ありがたいです。 今日、教室の前で散水していたら一羽の鳩が近くに寄ってきました。 何か?と尋ねたくなるほど近くにきて臆すこともないようでこちらと関わりたい様子。 水浴びに来たの?と霧状の水をかけてあげると上機嫌でスキップしたり。 生き物と何か目に見えない優しい時間で繋がる時ってありませんか(^-^) 気が合うとか波長が合うとか・・暫く呼吸が合うような不思議な時間でした。 良いことが皆さんに訪れますように・・・ |
|
Copyright © 2025 沼津エトワール社交ダンススクール - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |